ウラシマソウ<サトイモ科>

草本(多年草)

<発見場所を表示する>
ウラシマソウ


「浦島草(ウラシマソウ)」は、花の中から糸状に伸びているものを浦島太郎が釣糸を垂らしているのに見立ててついた名です。栄養状態によって、雌になったり、雄になったりするおもしろい植物。しかも、雄株は虫の出入りが楽なのに、雌株は一度入ったらなかなか出られない賢い作りになってます。
 
観察場所
林、林縁(林のはしっこ)
花の咲く時期
4~5月
危険マーク 全草に毒成分があり、汁がつくとかぶれることがあります。