ヘリカメムシ科
ホソハリカメムシ
<発見場所を表示する>
ホソハリカメムシ

特徴
体長9~11mm。茶色い体のカメムシの中では一番ポピュラーではないのだろうか。草むらの中で、うまく隠れたつもりだろうが、けっこう体の厚みがあるので、目に止まる。草をかきわけると、一瞬飛ぶがまたすぐに葉上へ着地する。全然臭わない。
食べ物
幼虫、成虫ともに春はスズメノテッポウスズメノカタビラなどにつき、夏はイヌビエ、ヒメイヌビエ、メヒシバ、イネなどのイネ科植物につく。
冬の状態
成虫。チガヤススキなどの根元にいる。
見つけた時の様子
休耕田や土手、公園などの草むらでわらわらとみつかる。草の先についていることが多い。
似ているもの
ホシハラビロヒメカメムシ、ホシハラビロヘリカメムシ