静岡市環境総合ウェブサイト しぜんたんけんてちょう

  • 静岡市環境総合ウェブサイト しぜんたんけんてちょう
  • 自然・
    生きもの

    • 学んでみよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • 生物多様性ってなんだろう?
      • その他(キッズページへ)
    • やってみよう!

      • 見つけた自然・いきものを投稿しよう!しぜんたんけんマップ
      • 環境保全団体紹介
      • 川の水質調査(水のおまわりさん)
      • 環境美化ボランティア(河川環境アドプトプログラム)
      • 三保松原の保全活動
      • 竹林整備隊
    • 行ってみよう!

      • 自然とふれあえる場所
      • 静岡市いきもの散策マップ

    静岡市の自然環境

    • 静岡市の夜空
    • 静岡市の清流

    南アルプス
    ユネスコエコパーク

    • 静岡市が取り組むユネスコエコパーク
    • 南プス
    • 各種パンフレット

    特定外来生物・外来種

    • オオキンケイギク
    • アライグマ(準備中)
    • カミツキガメ
    • セアカゴケグモ
    • ヒアリ
    • アカカミアリ
    • アルゼンチンアリ
    • 特定外来生物リーフレット(静岡県)

    静岡市の計画

    • 第2次静岡市環境基本計画
    • 静岡市環境教育行動計画
    • しずおか生きもの元気計画(第2次静岡市生物多様性地域戦略)
    • 南アルプスユネスコエコパーク管理運営計画
    • みどりの基本計画
  • 地球温暖化・
    エネルギー

    • 学んでみよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • つなごうしずおか
      • 地球温暖化ってなんだろう?
      • その他(キッズページへ)
    • やってみよう!

      • エコライフチェック
      • エコドライブ
      • COOL CHOICE宣言
    • 行ってみよう!

      • メガソーラーしみず
      • 次世代エネルギーパーク

    補助金・制度

    • 静岡市版ZEH補助金
    • 太陽光発電の余剰電力買取
    • 燃料電池自動車試乗モニター制度
    • 静岡県EV・PHV用充電器情報
    • 国・静岡県の支援制度

    静岡市の計画

    • 第2次静岡市環境基本計画
    • 第2次静岡市地球温暖化対策実行計画
    • 静岡市気候変動適応策アクションプラン
    • 静岡市水素エネルギー利活用促進ビジョン・アクションプラン
  • ごみ・
    リサイクル

    • 学んでみよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • 静岡市のごみ・4R
      • その他(キッズページへ)
    • やってみよう!

      • ごみの減量になる「3切り」
      • フードドライブ
      • 2week食ロス日記

      行ってみよう!

      • 静岡市資源循環啓発施設 しずもーる

      ごみの分別・リサイクル

      • ごみの出し方・分別ガイドブック
      • “缶・ペットボトル・古紙”回収店舗検索
      • “古紙”回収業者一覧
      • ごみ分別アプリ「ごみナビ」
      • “廃食油”回収団体一覧

    静岡市の計画

    • 第2次静岡市環境基本計画
    • 静岡市一般廃棄物処理基本計画
  • 教育機関
    の皆さま

    • 教材を利用しよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • 静岡市
											いきもの散策マップ
      • 南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオ
      • 川の水質調査(水のおまわりさん)
      • 日本平動物園 学習プログラム
      • 環境学習データバンク(静岡県)
      • 環境学習プログラム(エネコロ)
      • 全国地球温暖化防止活動推進センター
      • ごみ減量実践学習プログラム
      • 2week食ロス日記
    • 見学に行こう!

      • 自然とふれあえる場所
      • メガソーラーしみず
      • しずもーる沼上
      • しずもーる⻄ケ谷
    • 制度を利用しよう!

      • 静岡市環境学習指導員派遣
      • 市政出前講座
      • プラスチックごみ削減に向けた出前授業

      保全活動をやってみよう!

      • 環境美化ボランティア(河川環境アドプトプログラム)
  • 企業
    の皆さま

    • 登録企業募集中!

      • 環境保全団体紹介
      • SDGs宣言事業
      • CSRパートナー企業表彰制度
      • 環境美化ボランティア (河川環境アドプトプログラム)
      • 森林環境アドプト事業
      • COOL CHOICE宣言
      • レジ袋削減に向けた取組に関する協定
      • プラスチックごみ削減協力店
      • シズオカたべきり協力店
    • 制度を利用しよう!

      • 中小企業者向け省エネアドバイザー派遣
      • エコアクション21取得支援セミナー
      • 防災スマート街区・建築物の募集
    • 補助金を利用しよう!

      • エコアクション21
      • 中小企業者省エネルギー設備導入
      • 国・静岡県の支援制度
  • 市民団体
    の皆さま

    • 制度を利用しよう!

      • 静岡市環境学習指導員派遣
      • 環境美化ボランティア (河川環境アドプトプログラム)
      • 河川・愛護活動報償金
      • リバーフレンドシップ制度
    • 他の団体と連携しよう!

      • 環境保全団体紹介
      • ここからネット
      • 市⺠活動センター
    • 放任竹林対策

      • 竹破砕機の貸出
      • 消耗品支給
      • 補助金交付
      • 竹林整備隊
  • キッズページ
  • 自然・生きもの

    • 学んでみよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • 生物多様性ってなんだろう?
      • その他(キッズページへ)
    • やってみよう!

      • 見つけた自然・いきものを投稿しよう!しぜんたんけんマップ
      • 環境保全団体紹介
      • 川の水質調査(水のおまわりさん)
      • 環境美化ボランティア(河川環境アドプトプログラム)
      • 三保松原の保全活動
      • 竹林整備隊
    • 行ってみよう!

      • 自然とふれあえる場所
      • 静岡市いきもの散策マップ

    静岡市の自然環境

    • 静岡市の夜空
    • 静岡市の清流

    特定外来生物・外来種

    • オオキンケイギク
    • アライグマ(準備中)
    • カミツキガメ
    • セアカゴケグモ
    • ヒアリ
    • アカカミアリ
    • アルゼンチンアリ
    • 特定外来生物リーフレット(静岡県)

    静岡市の計画

    • 第2次静岡市環境基本計画
    • 静岡市環境教育行動計画
    • しずおか生きもの元気計画(第2次静岡市生物多様性地域戦略)
    • 南アルプスユネスコエコパーク管理運営計画
    • みどりの基本計画

    南アルプス
    ユネスコエコパーク

    • 静岡市が取り組むユネスコエコパーク
    • 南プス
    • 各種パンフレット
  • 地球温暖化・エネルギー

    • 学んでみよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • つなごうしずおか
      • 地球温暖化ってなんだろう?
      • その他(キッズページへ)
    • やってみよう!

      • エコライフチェック
      • エコドライブ
      • COOL CHOICE宣言
    • 行ってみよう!

      • メガソーラーしみず
      • 次世代エネルギーパーク

    補助金・制度

    • 静岡市版ZEH補助金
    • 太陽光発電の余剰電力買取
    • 燃料電池自動車試乗モニター制度
    • 静岡県EV・PHV用充電器情報
    • 国・静岡県の支援制度

    静岡市の計画

    • 第2次静岡市環境基本計画
    • 第2次静岡市地球温暖化対策実行計画
    • 静岡市気候変動適応策アクションプラン
    • 静岡市水素エネルギー利活用促進ビジョン・アクションプラン
  • ごみ・リサイクル

    • 学んでみよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • 静岡市のごみ・4R
      • その他(キッズページへ)
    • やってみよう!

      • ごみの減量になる「3切り」
      • フードドライブ
      • 2week食ロス日記
    • 行ってみよう!

      • 静岡市資源循環啓発施設 しずもーる
    • ごみの分別・リサイクル

      • ごみの出し方・分別ガイドブック
      • “缶・ペットボトル・古紙”回収店舗検索
      • “古紙”回収業者一覧
      • ごみ分別アプリ「ごみナビ」
      • “廃食油”回収団体一覧

    補助金・制度

    • 第2次静岡市環境基本計画
    • 静岡市一般廃棄物処理基本計画
  • 教育機関の皆さま

    • 教材を利用しよう!

      • 環境学習ハンドブック
      • 動画集
      • 静岡市
											いきもの散策マップ
      • 南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオ
      • 川の水質調査(水のおまわりさん)
      • 日本平動物園 学習プログラム
      • 環境学習データバンク(静岡県)
      • 環境学習プログラム(エネコロ)
      • 全国地球温暖化防止活動推進センター
      • ごみ減量実践学習プログラム
      • 2week食ロス日記
    • 見学に行こう!

      • 自然とふれあえる場所
      • メガソーラーしみず
      • しずもーる沼上
      • しずもーる⻄ケ谷
    • 制度を利用しよう!

      • 静岡市環境学習指導員派遣
      • 市政出前講座
      • プラスチックごみ削減に向けた出前授業
    • 保全活動をやってみよう!

      • 環境美化ボランティア(河川環境アドプトプログラム)
  • 企業の皆さま

    • 登録企業募集中!

      • 環境保全団体紹介
      • SDGs宣言事業
      • CSRパートナー企業表彰制度
      • 環境美化ボランティア (河川環境アドプトプログラム)
      • 森林環境アドプト事業
      • COOL CHOICE宣言
      • レジ袋削減に向けた取組に関する協定
      • プラスチックごみ削減協力店
      • シズオカたべきり協力店
    • 制度を利用しよう!

      • 中小企業者向け省エネアドバイザー派遣
      • エコアクション21取得支援セミナー
      • 防災スマート街区・建築物の募集
    • 補助金を利用しよう!

      • エコアクション21
      • 中小企業者省エネルギー設備導入
      • 国・静岡県の支援制度
  • 市民団体の皆さま

    • 制度を利用しよう!

      • 静岡市環境学習指導員派遣
      • 環境美化ボランティア (河川環境アドプトプログラム)
      • 河川・愛護活動報償金
      • リバーフレンドシップ制度
    • 他の団体と連携しよう!

      • 環境保全団体紹介
      • ここからネット
      • 市⺠活動センター
    • 放任竹林対策

      • 竹破砕機の貸出
      • 消耗品支給
      • 補助金交付
      • 竹林整備隊
  • キッズページ
  • ホーム
  • 動画集

動画集

“静岡市ならでは”の自然や環境について、楽しみながら学べる動画集です!
学校の授業や家庭での学習など、気軽にご利用ください♪

ご覧になりたい動画をクリックすると再生されます。

自然・生きもの

  • 自然遊び9選~冬編~in遊木の森

  • 自然遊び9選~秋編~in城北公園

  • ユネスコエコパーク 南アルプス

  • 晩夏の荒川前岳(南アルプスエコパーク)

  • 南アルプスユネスコエコパークPV(30秒ver)

  • 自然遊び10選~夏編~inあさはた緑地

  • 三保松原で見られる!海浜植物の紹介

  • 光るヒミツを知ろう!ホタルの生態

  • 静岡市いきもの散策マップ~清水森林公園コースの紹介~

  • しずおか市の生きものを学ぼう!シロウオものがたり

  • 東海大学の先生が教える!静岡市の川で魚とり!

  • 南アルプスユネスコエコパーク 教育ビデオ

  • 赤石岳・富士山の展望を楽しむ「丸山からの風景」

  • 高山植物の世界が広がる 「晩夏の荒川前岳」

  • オクシズ紀行秋 井川編

  • 南アルプスユネスコエコパーク プロモーションビデオ(静岡市)

地球温暖化・エネルギー

  • 静岡市次世代エネルギーパーク紹介 ~三保地区編~

  • ありがとう風電君

  • 2020 COOL CHOICE CM

  • 地球温暖化防止月間

  • 静岡市次世代エネルギーパーク紹介 ~日本平動物園編~

  • 次世代エネルギーパーク紹介動画「南アルプスユネスコエコパーク周遊ゾーン」

ごみ・リサイクル

  • 静岡市×セブン‐イレブン・ジャパン ペットボトル回収機って知ってる?

  • 「ごみナビ」をご利用ください!(静岡市)

  • 静岡市の海洋プラスチックごみ対策

  • 静岡市の食品ロス削減

  • 「もったいない」がキーワード! ~4Rについて考えよう~

  • 静岡市はプラスチックごみの削減を進めています!

静岡市環境総合ウェブサイト しぜんたんけんてちょう
  • 「しぜんたんけんてちょう」とは?
  • 個人情報保護・著作権・リンクについて

■このサイトに関する問い合わせ
静岡市 環境局 環境創造課
電話:054-221-1319 FAX:054-221-1492
E-mail:kankyousouzou@city.shizuoka.lg.jp