みんなの活動レポート
-
2023年11月16日
静岡科学館る・く・る共催『サイエンスピクニック』及び『生物多様性こどもフェア』を開催しました!
-
2023年11月14日
渚の植物観察会を実施しました
-
2023年10月23日
清水高部小学校で「水のおまわりさん」を実施しました!
-
2023年10月17日
令和5年市民生きもの調査員養成講座を行いました!
-
2023年10月16日
あさはた緑地 センターハウスにて「あさはたシネマ」を開催しました
-
2023年9月22日
南藁科小学校で「水のおまわりさん」を実施しました!
-
2023年9月19日
セミの抜けがら観察会in城北公園2023を実施しました!
-
2023年8月21日
プランクトン観察会2023を開催しました
-
2023年6月29日
生き物プラバンバッジ作り
-
2023年4月18日
第10回 動物のお医者さんと考える生き物教室
-
2023年4月17日
「静岡まつり」にて竹の貯金箱づくりを実施しました!
-
2023年3月15日
「シロウオの観察会」を開催しました!
-
2022年12月 1日
静岡ガスエネリアショールーム静岡「SDGs DAY」にて竹灯ろうづくりを実施しました!
-
2022年11月16日
南アルプスユネスコエコパーク登録10周年記念植樹に向けたミズナラの育成
-
2022年10月11日
「自然を生かした保育」の動画を公開中!
-
2022年9月16日
美和小学校で「水のおまわりさん」を実施しました!
-
2022年9月 9日
令和4年度 麻機遊水地カミツキガメ捕獲調査の結果について
-
2022年9月 5日
南アルプスユネスコエコパーク登録10周年に向けた取組 <静岡市立井川小中学校×静岡市環境創造課>
-
2022年8月12日
プランクトン観察会in東海大学を実施しました!
-
2022年8月 9日
セミの抜け殻観察会in城北公園を実施しました!