【7/6(土)】静岡市環境大学 受講生&修了生 交流会を開催しました!

◇環境大学とは?

環境問題を様々な視点から捉え、自らが行動するための知識や実践的な技能を学ぶ市民講座です。
座学のみならず、プランクトンの観察や三保海岸のフィールドワーク、エコクッキング教室などの体験活動も実施して、楽しく環境について学ぶことができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和6年度に14年目を迎えた環境大学。
これまで1期生~13期生として、計270名の修了生を輩出しました。

修了生の皆様から「また集まる機会が欲しい」「改めて環境について考えたい」という声を頂き、本イベントの開催が実現しました!

今回のイベントでは、講義聴講と交流会の2部構成とし、
"学び直しの機会"と"改めて仲間の皆さんと楽しくお話する機会"を
どちらも実現することができました。

〇講義聴講

今年度講義の一部カリキュラムを開放し、修了生の皆さんも自由に参加
できるようにしました。

IMG_2096.jpg

過去に学んだ内容の復習と新たな知識の蓄えのため、多くの修了生に
ご参加いただき総勢50名ほどの講義となりました。

GX(グリーントランスフォーメーション)、カーボンニュートラル、環境CSRといった近年よく耳にする話題を中心に、国及び静岡市における現在の環境政策について学びました。

〇交流会

講義終了後、受講生と修了生による交流会を開催しました。
久しぶりに仲間に会う機会になり、会話が盛り上がっている様子が
見受けられました!

【まずは自己紹介を交えたアイスブレイク】

どんぐりを使用したじゃんけんゲームで仲を深めました!

IMG_2628.jpgIMG_2578.jpgIMG_2571.jpgIMG_2558.jpg

【続いて、興味のあるテーマごとに分かれてグループワークを実施しました】

今回は「自然・生きもの」「温暖化・エネルギー」「ごみ・リサイクル」の
3テーマから興味のあるテーマを選んでいただき、意見交換をしていただきました。

IMG_2649.jpgIMG_2645.jpgIMG_2644.jpg

グループワークの最後には、各グループの意見を発表していただきました。

現在の活動紹介を含め、ざっくばらんな意見交換が行われていました。

〇参加者の声

聴講
・新しい知識を得ることができてよかった!
・久しぶりの講義、懐かしい気持ちになりました。

交流会
・皆それぞれに環境活動を行っており、活動内容も各自異なっていて面白かったです。
・同期の人だけでなく、今までの修了生とも交流でき、いい時間になりました。
・色々な立場の方が様々な活動をされていることを知ることができよかったです。

「また交流会をやりたい!」
「今度は、環境やSDGsに関するゲームをして楽しみたいです。」
といったうれしい声も頂きました。
今回の集まりをきっかけに、引き続き修了生の皆さまの関係が続いていくことを願っております。

環境大学では、専門的な知識を得ることができると同時に
同じ志をもつ仲間たちと関係を構築することができます。

「活動をしたいけど何をしたらよいかわからない...」
「一人で活動するのは心細い...」
「一緒に活動する仲間を探したい!」
といった想いをもった皆さま、是非環境大学をご受講ください!

毎年4月頃に募集を開始します。
来年度15期生としてご参加いただけること、
心よりお待ちしております。


また、修了生の皆さま、
引き続き環境大学運営にご協力のほど
よろしくお願いいたします!
一緒に静岡市の環境を守っていきましょう!

当日の様子は、ごみ減量推進課公式Instagramでも掲載しています。

是非ご覧ください。

静岡市役所ごみ減量推進課【公式】(@gomigenryou_shizuokacity) • Instagram写真と動画

みんなの活動レポート

フリーワード検索