しずおか市の清流:興津川写真集
平成15年に撮影したものです。
景観の違い、川の美しさ、植物の美しさを感じてください。
景観の違い、川の美しさ、植物の美しさを感じてください。
地点16

ボードウォーク【春】
春です。春に芽吹く草木は青々として新鮮です。こんな川辺の石垣に腰かけて、お弁当を食べたりするのはいかがですか?川に降りて川辺を観察してみたり楽しみはいっぱい。

案内板【春】
「せせらぎ広場」です。こんな広場が身近にあるとうれしいですね。地域の自然の特色を生かした広場や公園を愛用していけたらいいと思います。

どこかで見た風景【春】
こういう風景、どこかなつかしくありませんか?遠足や家族で来たことがあるかもしれません。勉強や仕事に疲れたら、花や緑のパワーをもらいましょう。

満開の桜【春】
大きな桜の木もあり、春らしいこちら側の風景とは異なり、向う側に見える森は奥深く暗そうです。森林公園にも色々な顔がありますね。

川のせせらぎと鳥の声【夏】
岸辺の木陰の草の上がしっとりとして気持ち良さそうです。浅瀬を流れる川のせせらぎの中に野鳥たちの声も聞こえてきます。

水遊び【夏】
緑に囲まれてとてもきれいな場所です。川には水遊びに来た人が多く見られます。暑い夏も気持ち良くすごせそうです。

ふれあいの場【夏】
春にはピクニック、夏は川で水遊び。木陰で涼むのも気持ちよいです。

竹林の風の音【夏】
少し散策すると竹林もあります。風で竹がゆれ、笹の葉が音をたてます。
撮影した地点付近の地図
※この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図を複製したものです。
(承認番号 平15総複、第294号)