しずおか市の清流:安倍川写真集
春と秋で同じ地点で撮影しています。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
日影沢合流地点上流部

日影沢合流地点上流部【春】
上流部にはこのように大きな石(岩)が多く見られます。前方に見えるのは土砂の流出を防ぐ砂防ダムです。

日影沢合流地点上流部【秋】
秋の写真です。水が流れたあとが見えます。山の所々には紅葉が見えます。春にあった大きな石はどこへ行ってしまったのでしょうか。

日影沢合流地点上流部【春】
見渡す限り河原には水が見えません。水は地下を流れています。このように、河原の水が見えない(少ない)のは、安倍川の特徴の一つです。

日影沢合流地点上流部【秋】
空の色が春に比べるととても青く澄んでいます。紅葉もきれいですね。
撮影した地点付近の地図
※この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図を複製したものです。
(承認番号 平15総複、第294号)