しずおか市の清流:安倍川写真集
春と秋で同じ地点で撮影しています。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
大河内砂防ダム下流部
大河内砂防ダム(遠景)【春】
離れて見ると大河内砂防堰堤は三段の階段状になっているのがわかります。最下段に並んでいるコンクリートブロックも川を守るためのものです。
同じ地点【秋】
同じ地点の秋の風景です。よくみると、最下段の川の流れ方が春とは違うことがわかります。
下流方面の風景【春】
左岸側(左側)には、礫の他、砂も堆積しています。長い年月をかけて川岸を削ってきているのがわかります。
自然の力強さを感じさせます。
同じ地点【秋】
同じ地点の秋の風景です。春に見られた砂は流されたようですね。そのかわりに新しい土砂が手前側にたまっています。
撮影した地点付近の地図
※この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図を複製したものです。
(承認番号 平15総複、第294号)