しずおか市の清流:安倍川写真集
春と秋で同じ地点で撮影しています。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
赤水の滝付近
赤水の滝【秋】
1707年の大地震の際、洪水によって濁流が押し寄せ、滝が赤く染まったように見えたことから「赤水の滝」と名づけられたそうです。
赤水の滝【秋】
近くで見ると、すごい迫力です。滝が二段になっているのがわかります。
赤水の滝遠景【春】
写真手前の方では川の流れが川岸の土砂を削りとっている様子がよくわかります。
同じ地点【秋】
山のところどころに紅葉が見られます。安倍川の紅葉ポイントの一つです。
撮影した地点付近の地図
※この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図を複製したものです。
(承認番号 平15総複、第294号)