しずおか市の清流:安倍川写真集
春と秋で同じ地点で撮影しています。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
季節による景観の違い、これまで見たことのない川の顔が見られるかもしれないよ。
相渕橋
相渕橋の上流方面【春】
相渕橋から見た上流方面の風景です。工事による濁りが目立ちます。私たちの安全な生活のためには仕方ありません。画面中央と左岸側には中州があり、植物が生えています。
同じ地点【秋】
同じ地点の秋の風景です。きれいな流れがよみがえりました。左岸側(画面右側)にあった植物は流されてしまったようです。
相渕橋の下流方面【春】
相渕橋から見た下流方面の風景です。工事により水は濁ってますが、水量は豊富です。
同じ地点【秋】
同じ地点の秋の風景です。春よりも川はやや左岸側を流れています。水の色はきれいですね。
相渕橋【春】
全長約300m。向こう側が霞んで見えます。
渡る時は落ち着いて、ゆっくりと。
同じ地点【秋】
この橋の看板には「一度に十人以上渡れません」とありました。順番を守って渡りましょう。
撮影した地点付近の地図
※この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図を複製したものです。
(承認番号 平15総複、第294号)